お知らせ
6/11 全国オンライン紙芝居講座の要点

昨日の全国オンライン紙芝居講座の要点を、参加者の丸ち
・環境によって変わる。
親子劇場などのみんながバッチリ観る体制になっているの
・衣装とか道具とか
これもやはり大事なことかも。何かこだわりがあれば別で
・コロナ後のチャレンジについて
手持ちを使い切ることによる賛否ですね。麻雀で言えば東
・大事にしてるのは
外連味
・人を集める時
口演中もそうですが、基本姿勢としてのニュートラルな状
・ストーリーの発想法
街頭紙芝居は話の長さや性質上、週間漫画形式は一番なの
・笑いのまぶし方
まぶすのではなく、彫るのです。ジョジョの5部のなんか
・フィードバックがないことのモチベーション
対面での紙芝居では対面での紙芝居なりの答えが、動画の
・絵はどうやれば上手くなるのか?
今現在も全く上手くないですが、過去が酷すぎるので少し
【募集】紙芝居作品(動画)求む!

新型コロナ関連を取り巻く動きで昨今めまぐるしく状況が変わってきますね。
紙芝居業界も然りです。
本当なら『全国オンライン紙芝居大会』を開催しようと思っていたのですが、イベント内容を変更して『24時間紙芝居』をやります。
イベントの自粛、中止。夏休み期間の短縮。猛暑で屋外は厳しい(多分)。オンライン公演の長所短所。様々な問題を抱えていると思いますが、動画でみなさんの紙芝居パワーを全国、全世界に届けて欲しいです。
プロアマ誰でもオーケー。オープンイベント。初心者からベテランまで誰でもオーケー。
みなさんの紙芝居愛が地球を救います。マジで。
ご応募お待ちしております。
〜以下、イベント概要〜
名称:24時間紙芝居
日時:8月8日8時〜9日8時
内容:
100作品以上の紙芝居作品(動画)を時間ごとに公開。
プロアマ問わず全国の演者から作品を募集。
※オリジナル作品、又は著作権に抵触しないもの
※動画時間は1分〜60分まで
※動画ファイル形式はMP4、MPEG4、AVI、MOVなど
※締め切りは7/26
スペシャル企画としてコラボレーション作品も発表予定。
その他、企画あり。
応募方法:メッセージ、メール、コメント、なんでもOKです。連絡ください。
主催:一般社団法人 社会の窓社
オンラインでの紙芝居講座始めます

紙芝居塾をはじめて5年経ちました。
そこで、
紙芝居に興味がある人
紙芝居が好きな人
紙芝居を始めてみたい人
に向けて、新たに全国に向けてオンラインでの紙芝居講座を始めます。
まず6月に2回、60分ほどの体験講座を開こうと思います。
興味のあるかたご連絡ください。
【講師】
紙芝居屋のガンチャン
ニッポン全国街頭紙芝居大会2018大賞受賞。
イベントやお祭りなど全国で活躍している昔ながらの紙芝居屋さん。
シアトル、ニューヨーク、メキシコ、台湾、ベトナムなど海外のイベントにも招待され、
紙芝居を通じての国際交流にも力を入れている。
HP:https://kamishibaiya.com/
かみしばい万博覧会2020について

時間・規模をがっつり縮小しての開催となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします
新型コロナウィルス感染拡大対策として、以下の対策をとります。
・演者とお客さんとの距離をあける
・お客さん同士の席も距離をとる
<日時>
4月29日(水・祝) 13時〜15時
<開催場所>
阪南中公園
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目49
<コンセプト>
紙芝居をテーマにしたアトラクションやパビリオン。
紙芝居に興味がない人にこそ楽しんでもらいたい。
紙芝居の楽しさ、可能性の再発見、再構築。
かみ博2020のテーマは
"紙芝居をプロデュース”ということで、
紙芝居プロデューサーガンチャンが色々企画していきます。
<開催予定コンテンツ>
●紙芝居×地域
地域の子どもたちが作ったオリジナル紙芝居作品の発表
口演部門・制作部門でコンテストを行う。
●紙芝居×チャレンジ
役者、歯科医、カンフーなど、
普段紙芝居しない人による紙芝居。
●紙芝居×アイドル
世界初(?)本格的な紙芝居アイドルが誕生。
「紙芝居アイドルってなんじゃそりゃ?」って人は
当日会場まで観に来てください。
●紙芝居×デビュー
大型新人のデビュー公演。
デビューまでの道のりに完全密着、感動ドキュメント。
●その他
新作紙芝居『アマビエ』披露
紙芝居『妖怪ウォッス』ラスト口演
<中止>
●紙芝居×食
元祖ウーバーイーツ。
自転車に紙芝居と水飴積み込んで、紙芝居のおっちゃんがやってくる。
●紙芝居×遊び
『きびだんご投げゲーム』や『金太郎トントン相撲』など、
紙芝居の世界観のゲームが楽しめる。
今年は新作ゲームも増えてさらにパワーアップ。
●紙芝居×顔ハメ
誰でもみんな紙芝居屋さん。
顔ハメパネルでインスタ映え。
●紙芝居×VR
360度子どもの視点になって紙芝居を臨場感たっぷりに楽しめる。
360度紙芝居屋さんの視点になって子どもたちのパワーを体験。
●紙芝居×型抜き
大人も子どもも真剣勝負。型抜き大会。
紙芝居CMスポンサー大募集

【募】かみしばい万博覧会 紙芝居CMスポンサー大募集【集】
昨年は心優しいたくさんの方々に紙芝居CMのスポンサーとしてご協力いただけました。ありがとうございました。
皆様のおかげで設備を整えることができ、見栄えの良い楽しいイベントにすることができました。もう一度ありがとうございました。
今年も紙芝居CMのスポンサー様を大募集させていただきます。
●Q.そもそも紙芝居スポンサーってなんやねん?
○A.4月29日祝日(昭和の日)におこなわれる、かみしばい万博覧会のイベント内で“紙芝居”を使って紙芝居CMをおこないます。テレビ広告、ラジオ広告、新聞広告、インターネット広告はもう古い!令和の時代の最先端、紙芝居広告、紙芝居CMです。
●Q.そのかみしばい万博覧会ってどんなイベントなん?
○A.お年寄りから子どもまでたくさんの人が一緒に楽しめる紙芝居総合エンターテイメントイベントです。昨年もテレビや新聞など各メディアにも取り上げていただいた要チェックイベントです。詳しくはこちらhttps://madosya.com/info
企業、お店、個人、商品、イベントなんでも紙芝居にして宣伝させていただきます。
ちょっとおもしろそうやな、いっちょ助けたろか、そういう風に思っていただけた方々ぜひご協力よろしくお願いいたします。
スポンサーはめんどくさいけどちょっと協力したろかな?って方々。拡散ご協力していただければ嬉しいです。昨年もそこから新たなご縁がうまれました。
よろしくお願いいたします。
〜以下詳細〜
※1口5千円から(紙1枚)
※2口以上の方には表紙分1枚サービス
※6口以上の方には動画データ作成いたします
ご依頼・お問い合わせはコメント、メッセージ、
またはmynorit@gmail.comまでよろしくお願いいたします。
〜以下イベント詳細〜
かみしばい万博覧会2020
<日時>
4月29日(水・祝) 10時〜16時
<開催場所>
阪南中公園
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目49
<コンセプト>
紙芝居をテーマにしたアトラクションやパビリオン。
紙芝居に興味がない人にこそ楽しんでもらいたい。
紙芝居の楽しさ、可能性の再発見、再構築。
かみ博2020のテーマは
"紙芝居をプロデュース”ということで、
紙芝居プロデューサーガンチャンが色々企画していきます。
<開催予定コンテンツ>
●紙芝居×食
元祖ウーバーイーツ。
自転車に紙芝居と水飴積み込んで、紙芝居のおっちゃんがやってくる。
●紙芝居×遊び
『きびだんご投げゲーム』や『金太郎トントン相撲』など、
紙芝居の世界観のゲームが楽しめる。
今年は新作ゲームも増えてさらにパワーアップ。
●紙芝居×地域
地域の子供たちに事前に紙芝居制作ワークショップを行い、
口演部門・制作部門でコンテストを行う。
●紙芝居×チャレンジ
役者、歯科医、カンフーなど、
普段紙芝居しない人による紙芝居。
●紙芝居×顔ハメ
誰でもみんな紙芝居屋さん。
顔ハメパネルでインスタ映え。
●紙芝居×VR
360度子どもの視点になって紙芝居を臨場感たっぷりに楽しめる。
360度紙芝居屋さんの視点になって子どもたちのパワーを体験。
●紙芝居×型抜き
大人も子どもも真剣勝負。型抜き大会。
☆newコンテンツ
●紙芝居×アイドル
世界初(?)本格的な紙芝居アイドルが誕生。
「紙芝居アイドルってなんじゃそりゃ?」って人は
当日会場まで観に来てください。
●紙芝居×デビュー
大型新人のデビュー公演。
デビューまでの道のりに完全密着、感動ドキュメント。
<主催>
一般社団法人社会の窓社